アンガーマネジメントに関連する本を紹介します。
「アンガーマネジメントをもっと知りたい」
「関連の本がたくさんあって、どれを選んだらいいのかわからない」
記事にまとめた本は、すべて私が読んだものです。
レビューとランク分けで紹介します!
自分にピッタリな本を選んでください!!
はじめまして! 読書が好きな現役看護師の
ナースマンです! @nurse_man_
本は3冊以上読むのがオススメ!
1冊の本には著者の考え方や「この層の読者によんでほしい」という筆者や出版社の想いがあるからです。
3冊ほど読むと、共通していることや 筆者の意見がみえます。
食べ物と同じく、バランスよく吸収しましょう!
(※10冊以上読むまで更新あり!)
目次
【初級】アンガーマネジメント(怒り)
おすすめの本・レビュー
入門書として、親しみやすい本が【初級】です。
マンガや絵本のため、読書になれていない方にも読みやすい!
マンガでやさしくわかる アンガーマネジメント
(著者)戸田久美:一般社団法人日本アンガーマネジメント協会理事
(出版社)日本能率協会マネジメントセンター
「マンガは読むけど読書はしないよ」そんな方にオススメできる 気軽な入門書。
もうふりまわされない! 怒り・イライラ (学校では教えてくれない ピカピカ 自分みがき術)
(監修)名越康文
(出版社)日本図書センター
やさしい言葉と絵ですが、伝えることはしっかりわかる! むしろ、より伝わる!
【中級】アンガーマネジメント(怒り)
おすすめの本・レビュー
読みやすさ、わかりやすさ、知識量のバランスが取れている本が【中級】のランクに分類されています。
[図解]アンガーマネジメント超入門 「怒り」が消える
心のトレーニング (特装版)
(著者)安藤俊介:一般社団法人日本アンガーマネジメント協会代表理事
(出版社)Discover(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
他の本にマンガや子供向けの絵本があるため、便宜上【中級】です。
「怒りに振り回されない生活を送るために」多くの大人にオススメできる THE入門書
【上級】アンガーマネジメント(怒り)
おすすめの本・レビュー
実践の中で使える、他のものより難しい、価格が高めなど……
1冊目としてはハードルが高いけど、2冊目・3冊目には、おさえておきたい本です。
【上級】のランクに分類された本を読めば、きっと周りにいる誰よりも『アンガーマネジメント』に詳しくなるはず!
アンガーマネジメントトレーニングブック2022年版
(監修)一般社団法人日本アンガーマネジメント協会
(出版社)ミネルヴァ書房
本を読んでわかった気になる → 気づけば実践できず忘れてる。
そんな経験はありませんか?
勉強のためのページもイラストでわかりやすく、手帳としても書きやすい。
毎日使える実践向きの本!
アンガーマネジメント
(著者)戸田久美:一般社団法人日本アンガーマネジメント協会理事
(出版社)日本経済新聞出版
職場を想定してアンガーマネジメント学びたい方にはオススメです。
「怒りは高いところから低いところへ連鎖する」上司に読んでもらいたい
ランク分けの基準
ランク分けの基準は、『ページ数』『絵や図の多さ』『読みやすさ』『内容』『ターゲット』『実践を伴う』などを総合的に加味したものになります。
人によっては「違うんじゃないかな?」という感想を持たれるかもしれません。
ランク分けの判断材料は主観だけ!!
著者や出版社の反感を買ってしまうかもしれません。
アンガーマネジメント修得者なら大丈夫か?(笑)
読んだ本が増えるごとに、ランク分けも変動する可能性がありますので、ご了承ください。
『アンガーマネジメン』のテクニックや考え方は、まだまだあります。
↓↓もっと勉強したい! 資格を取って 生活や仕事で実践したい方↓↓
アンガーカウンセラー・アンガーコントロール士の資格が取得できる!
(自宅で最短2か月)
↓↓テクニック(スキル)のまとめです。 ポチッと押してみてください。↓↓